2007年 01月 06日
大学の 友人が 名古屋から 上京していて 飲みに 誘われて いってみたら たいへん雰囲気が悪く とても不愉快な気持ちで そうして タバコの煙りの中で 怒鳴るような声の中で 気持ちだけは 冷ややかに 気持ちだけは ひとりぽつねんと 座りながら 思い浮かべていた。 わたしの まわりの 普段の 身近な 人たちが いかに素晴らしいか ということを。 ほんとは そんなこと 変な男に挟まれて座りながら 考えなくってもよくて ほんとは 普段 その人たちに 感謝の心で 接すればいいんだけど。 いつもは なかなか できない。 みんな わたしのすきな人というのは 美しい 岩塩の結晶のような きれいなものを こころの中心に 持っているような そんな人です。 誰でも 古びてはいきます。 経験は積む 人間だもの。 体があるから 年もとる。 皺とか 染みとか いらない脂肪とか 醜い部分も増える。 でもそんなこと 関係なくて きれいな きれいな 部分は そのままで 残っています。 手をむすんで 水を 掬うように 心の きれいな部分に 触れる。 そんな瞬間をもてる 相手との 関わりは 感動的です。 そう いま この文章を この一行を 目で追ってくれた あなた。 心の中の ネパールの岩塩みたいな きれいな 薄桃色した 朱鷺色した 結晶を なくさないで。 海に沈めたら やっぱり岩塩みたいに 溶けて なくなって しまうから。 大切に。 大切に。 ■
[PR]
by writetoyou
| 2007-01-06 01:21
| この頃
|
アバウト
カレンダー
自己紹介・リンク
出身: 海辺の町
風景: 感動します 植物: うつくしい 旅行: ふらりと コロ: 最愛の犬 ■ぶたのマンガ連載中 こぶたのマンガ劇場 ■書きかけの上海日記 上海、くもりのち晴れ… ショコラ姉妹 南欧中欧自転車の旅 そこそこふりーだむ通信 いぐさ日和 くもりの水曜日 この風景の中で 入道とおかめの日記 ポマフ展 chanka's garden ボロ公団の部屋づくり ダカフェ日記 ヤエル・ナイムさん フィリップ・ワイズベッカーさん アネット・メサジェさん 佐内正史さん 森山大道さん 本城直季さん ブログパーツ
カテゴリ
【心に残るもの】 動物 植物 人 風景 季節のうつろい この頃 思い出 ・ 【体と無意識】 体 ヨガ 食事 夢日記 ・ 【家族のこと】 家族 妹 コロ 広島の祖母 夏の帰省 ・ 【知らない土地へ】 東京 横浜 日本 海外 ・ 【雑記】 転職日記 レビュー 移動中に 携帯の変換予測 通販・マーケティング ものづくり ライフログ
その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||